山口県宇部市の葬儀場・斎場。家族葬から一般葬までお葬式・ご葬儀のことなら安穏会館へ

24時間・365日対応 ご相談は無料です

お急ぎの方はこちら 0120-59-4166

12月です。

2017年12月3日 by 安穏会館

早いもので師走です。寒さも本格的になってまいりました。 昨日代行散骨を行いました。この度は9柱のお骨を散骨させていただきました。 海の状態もよく波もほとんどなく穏やかな散骨となりました。散骨場所までの航路で 宇部港を出てすぐに一匹のイルカを見ることができました。ほんと宇部港内にいましたよ。驚きました。瀬戸内の工業地帯の港にいるんですね~よいもの見れました。 散骨した皆様の案内人なのでしょうか?役得というか天然のイルカが見れるとおもいませんでしたのでラッキーな気分でした。ありがとうございました。 これからは海が荒れるので次の散骨は2月か3月の出港になるのではないかと思います。 お墓を持ちたくない墓じまいをする予定という方は納骨堂を視野に入れていらっしゃるのではないかと存じますが、納骨堂でもなく自然へ散骨したい方も増えてきています。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
言葉

2017年11月23日 by 安穏会館

先日事前相談にいらっしゃったお客様の言葉に 「密葬」「直葬」「家族葬」このキーワードが出てまいりました。お客様の中でこの三つのワードの意味ががごちゃごちゃになってるようでした。現代は情報が溢れかえっておりますので聞こえてくるものは多種多様で様々です。 そんな中で情報を漁ってもマイナスになることもありますので、まずはご自身がどのようにしたいかをハッキリさせておくとよいと思います。 そこから可能なもの不可能なものリスクのあるものをアドバイスさせていただきご提案させていただきます。まずはご自分がどのように弔いたいのかを考えることが一番です。そこから理想を導き出せるようにお手伝いさせていただきたいと考えております。事前相談は安穏会館へ   ※「密葬」後にお別れ会などを大々的に行うことを前提とした家族だけの時間を設けた葬儀です。ただし最近では密葬のみで終了するケースもあります。 「直葬」宗教儀礼などをせずに火葬場へ直接行くことからそう呼ばれています。 「家族葬」定義は葬儀社によってまちまちですが家族を中心として行う小規模な葬儀。 家族葬・一般葬 どのようなご葬儀でもその人の大切な時間になるように 宇部市のご葬儀は安穏会館
11月残すところ2か月です。

2017年11月1日 by 安穏会館

寒くなってきました。風邪などひかれてないでしょうか? 早いもので残すところ2か月で2017年が終わってしまいます。足早に年だけ過ぎていくこの感覚が年々ひどく成っているのは気のせいでしょうか?時のスピードに負けないように学んでいかなければなりませんね。 散骨のチラシを出してから多数のご依頼を受けています。直近では11月下旬に船が出ると思います。1月から3月くらいまでは船が出ませんので散骨はご依頼のみとなります。よろしくお願いいたします。 家族葬・一般葬 どのようなご葬儀であってもその人の大切な時間になるように 宇部市のご葬儀は安穏会館 ご葬儀のご相談は安穏会館
本当に増えています。

2017年10月24日 by 安穏会館

来館される方とお電話でお問い合わせをいただくことが多くなってきました。 事前相談が常識になりつつあります。損をしないためにご葬儀は事前相談をしてくださいね。 想像や雰囲気で考えていたり、聞いただけの話で確証のないプランを想定していたりすることがあります。TVやマスコミの情報もかなり雑に乱発しているので注意が必要です。 家族葬は〇〇でしょ?〇〇しなくちゃいけない。だとかそもそも決まりのないものにルールがあると思い込んでいる人がたまにいらっしゃいます。そのまま進んでしまうと遺族間でトラブルになったり、生前に余計な手間をかけていたりして消耗してしまいます。 地域性もありますし、親族の足並みもございます。安穏会館ではヒアリングした後にアドバイスをさせていただいております。是非お気軽にお電話、または来館による事前相談をしてみてください。   どのようなご葬儀でもその人の大切な時間になるように 一般葬・家族葬 宇部市のご葬儀は安穏会館    
情報の乱雑さを感じております。

2017年10月3日 by 安穏会館

海洋散骨の折込チラシを出してからお問い合わせが多く様々なお話をお伺いいたしました。漁業組合の許可がいると行政から聞いたなどなど聞き流せないものもございました。 散骨は簡単にいえば ・火葬後の焼骨であれば提出書類や行政への許可はいりません。 ・粉骨にしなければなりません2mm以下。 ・私有地に撒けません。(ご自宅の庭に撒くのはOKですが将来的に売却などする場合トラブルになりかねません) 樹木葬をメディアが押してるように感じていますが権利者がいて許可の出ている墓地に近い立ち位置ではないかと思います。宗教法人などが多いのではないでしょうか?山口県で検索をかけましたらヒットするのはお寺様でした。個人的には樹木が大きくなったらどうなるのか?が気になるところです。合同なのでしょうか? 散骨は節度を以って行えばという節度が人によって見解が違うのでトラブルになりがちですが 海洋散骨であればまずトラブルになることはないと思います。  
散骨に必要なものがありますか?

2017年9月18日 by 安穏会館

少しづつ耳にするようになりました散骨ですが、たまにご質問をお受けします。 簡単にいえば焼骨であること(埋葬許可証が発行されている)と粉骨してあることです。また散骨する場所が個人の所有する土地などではないことです。安穏会館で散骨させていただく場合は散骨同意書に承認をいただき、捺印していただく必要がございます
海洋散骨

2017年9月18日 by 安穏会館

新しい折込チラシを刷新いたしました。この度のチラシは増えつつある散骨メインのものになりました。しかも今回より値下げも行っております。ご質問等あればお気軽にお問い合わせくださいませ。墓守ができない、経済的な理由から、お墓に埋葬してほしくない、海などに散骨してくれたほうが嬉しいなど理由は様々ですが増えてきているなと感じています。    
海洋散骨

2017年8月3日 by 安穏会館

暑いですね~。8月になり夏も本番。水分補給と塩分補給を忘れずに夏を楽しみたいですね。 先日、海洋散骨代行散骨に行ってきました。広大な空と海に囲まれて気持ち良いってのと慣れないから少し緊張します。 安穏会館では宇部港マリーナさんから出航して小野田側の波の低いところで散骨させてもらっています。少子高齢化の流れの中、墓じまいも多く納骨堂へ納めてお寺へ永代供養する。そんな需要が増えてきています。 一方、自然に帰すという考え方も増えてこられ、海洋散骨を請け負っています。 たまに山に散骨するという人をお見かけ致しますが山だと必ず所有者がいらっしゃいますので 違法になります。樹木葬(木の下に埋葬・散骨する)というキーワードも増えてきましたが こちらもその木がある場所が公園とかだとアウトです。ご参考までに     どのようなご葬儀であってもその人の大切な時間になるように 家族葬・一般葬 宇部市のご葬儀は安穏会館
海の日

2017年7月17日 by 安穏会館

海の日を含んだ三連休はいかがでしたでしょうか?おはようございます。 安穏会館は年中無休の24時間営業ですので休館はありません。いつでもご相談ください。 しかし天気が極端でキツイですね。雨降れば叩きつけるような雨、優しい雨をあまり見ない気がします。これから梅雨が明けて天気予報では35℃超えの日々が続くようです。どうか体調管理をお気を付けください。私はすでに夏バテ?なんだか食欲がおちています。 食べて適度な運動してしっかり体力つけないと夏が越せません。今日も頑張ります。       どのようなご葬儀もその人の大切な時間になるように 家族葬・一般葬 宇部市のご葬儀は安穏会館  
梅雨明けかな?

2017年7月13日 by 安穏会館

九州地方の豪雨による被害は目を覆わんとする状況ですが一刻も早く普段の生活に戻れることをお祈りいたします。宇部市では豪雨というほど雨は降らずこのまま梅雨明けしちゃうのかな?水足りてます??そして夏本番になると激しいスコールが降るのでしょうか?最近の気候の変化には油断できませんよね。私が幼少のころは竜巻なんてありえなかったです。 さて、そろそろお盆の商戦に入るころですが皆様は盆提灯をお飾りしますか?この辺りではあまり提灯の文化が見られないのですが、持っておられる方は押し入れから引っ張り出して迎え火としてお飾りいたしましょう。是非。 安穏会館でも盆提灯を取り扱っています。予備知識入れとこうとカタログみてますと最近のはLEDになっていてコードレスです。これはうれしい!盆提灯は姿が洗練されているだけに、そこから延びるコードが美しくないんですよね。必要であれば迅速に手配いたします。       どのようなご葬儀でもその人の大切な時間になるように 家族葬・一般葬  宇部市のご葬儀は安穏会館      

斎場案内