宇部市火葬場の現在の状況について
2023年3月6日
宇部市火葬場(宇部市大字川上字上白石1010番地)では現在、新型コロナウィルスで亡くなった方の火葬は通常通り可能になっています。ただし、病院での体液漏洩防止処置などの特定の処置が必要になります。
2023年3月6日
宇部市火葬場(宇部市大字川上字上白石1010番地)では現在、新型コロナウィルスで亡くなった方の火葬は通常通り可能になっています。ただし、病院での体液漏洩防止処置などの特定の処置が必要になります。
2022年12月31日
2023年の元旦と3日は宇部市火葬場の利用できません。 2日は通常稼働しております。
2022年2月19日
宇部市では令和4年2月20日に現在施行されているまん延防止等重点措置が解除されますが、安穏会館では葬儀における飲食の制限を続行いたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2022年2月1日
皆様もご存知の通り宇部市ではまん延防止等重点措置が2月20日まで延長されました。 安穏会館ではこの期間の間の感染防止策として、料理(通夜の料理やおとき、精進落とし等)の提供を停止いたします。またお泊りになる方の対象の範囲 […]
2022年1月1日
あけましておめでとうございます。今年度もよろしくお願い申し上げます。 旧年はコロナ禍で大変ではございましたが皆様のご協力、ご理解のお陰様で業務に集中することができました。 今年度もお葬式の価値を高め、皆様の大切な時間にな […]
2021年12月22日
令和3年12月22日現在の安穏会館新型コロナウィルス感染対策は、マスク着用、手指の消毒および適切な距離を保ってのご会葬は継続しております。また、おときや精進あげについては茶器の貸し出し等を行わずペットボトルのお茶で対応さ […]
2021年12月3日
令和3年12月3日現在の安穏会館のお葬式では従来の三密を避けた感染対策を継続しつつ お客様とご相談しながら精進落とし等の会食を再開しております。今後も社会情勢に鑑みて対応してまいります。
2021年11月8日
令和3年11月現在では通常のマスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの新型コロナウィルス対策を続けています。精進あげ等の飲食につきましては規模などを考慮しながらご遺族とご相談しながら行うようにしております。
2021年9月9日
関東・関西地区にいらっしゃるご遺族、ご親族のお葬式への参加を弊社がお断りすることはございませんが、基本的な感染防止措置と共に、PCR検査等の実施、渡航歴の把握、また、それに鑑みての参加の自粛を要請しております。お気軽にご […]
2021年7月24日
オリンピックが始まりましたね~。これを機に世界が元の姿へ戻ってくれることを願っています。正直なところ元には戻らないと思いますけど、せめてマスク外したいです…。 さて、お葬式の目標って書くとすこし変だと感じられると思います […]